川越のまちでは、文化を育んできた多くの職人が今も仕事を続けています。大工さん、木挽きさん、庭師さん、家具職人さん、鍛冶やさんなど。職人たちの技はときに大胆で、ときに繊細です。職人たちの仕事を実際に体験することで、今も生き続けている川越の職人魂を心と身体で感じてみてください。
くむんだーは子供たちに大工体験を実体験してもらえる木組みのジャングルジムです。
子供でも「職人」になれますよ。
子供でも「職人」になれますよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
![]() | 当会としては、子供たちも楽しみにしてくれている「くむんだーSAITAMA」で1年ぶりの参加となります。 例年より、1か月ほど早い開催の日程となります。 ミス日本みどりの女神も応援に来てくれますよ。 ◆木とのふれあい祭(新座) 【日時】 2017年10月15日(日) 10:00〜15:00 【会場】 東京新宿木材市場(株) 埼玉センター (新座市菅沢1-9-20) ※JR武蔵野線「新座駅」より徒歩15分 「志木駅」・「清瀬駅」より バス「菅沢中央」下車3分 【主催】 埼玉県木材協会 東京新宿木材埼玉センター埼新会 |
◆木とのふれあい祭(戸田) 【日時】 7月30日(日) 9:00〜14:00 【会場】 (株)吉貞(戸田市場) (戸田市本町1−23−1) JR埼京線 戸田公園駅 東口下車 徒歩3分 ※詳しくは右図をクリックしてください。 | ![]() |
![]() | 【日時】2017年7月23日(日) 10:00〜15:00 【会場】環境プラザつばさ館(川越市鯨井782-3) 【主催】川越市 ![]() |
昨年の元気な子供たち |
![]() | 【日時】2017年5月28日(日) 10:00〜16:00 【会場】関東鉄道「ゆめみ野」駅前特設会場 【イベント】各種事業者、団体が趣向を凝らした企画 で参加します。 【主催】UR都市機構 |
![]() | 【日時】2017年4月29日(土) 昭和の日 10:00〜14:00 【会場】博物館 入口前特設会場 【参加費】無料 ※それぞれの職人コーナーで参加を 申し込んでください。 汚れてもいい服装でおいでください。 【主催】川越市博物館 【協力】NPO法人川越蔵の会 |
埼玉県内で木の家づくりを行なう私たち「木の家ネット・埼玉」の会員は、住まい手の皆さまに健康的な木の家を提供してきました。 近くの山の木を使い、職人の技を活かした木の家づくりがどういったものであるのかを多くの皆さんに知っていただきたいと考えています。木を活かした住まい学の提案です。 | ![]() |
私たちのつくる日本の家は | 実際に建設された木の家の事例のパネルや模型などの展示等を中心とした巡廻展を県内の複数会場で実施しています。 子供たちに「つくること楽しい」を実感してもらえる木組みのジャングルジム「くむんだーSAITAMA」の組立や解体を行っています。 夢中になって木槌をふるう子供たちの姿は、ものづくりの原点のような気がします。 また、かんなくずを利用したアートフラワー「削り華」も好評です。 各会場では、その地域の会員が中心となって対応いたしますので「木」や「家」、「町」などに関するご質問などお気軽にお声掛けください。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
なお、この巡回展は埼玉県が取り組む「埼玉の木づかい運動」の一つとして行うものです。
埼玉県の西部には林産地(山)が広がっていますが、豊かな町の上流には健全な山の存在が必要です。巡回展は「近くの山の木を産する地域」を応援する取り組みです。
彩の国木の家づくり巡回展2017 開催予定一覧 | |
[2017.10.15現在] |
日 程 | 会員 地域 | 会 場 | 報告 |
4/29(土) | 川越 | ◆ | |
5/28(日) | -- | 取手ゆめみ野ナチュラルフェスタ 関東鉄道「ゆめみ野」駅前特設会場 | ◆ |
7/23(日) | 川越 | エコプロダクツ川越2017 環境プラザつばさ館(川越市鯨井782-3) | ◆ |
7/30(日) | 戸田 | ◆ | |
8/27(日) | 越谷 | 木とのふれあい祭 丸宇木材市売(株)北浜市場(さいたま市岩槻区) | ◆ |
10/15(日) | 新座 | 木とのふれあい祭 東京新宿木材市場(株) 埼玉センター | ◆ |
11/5(日) | 鴻巣 | ◆ | |
11/12(日) | -- | むさしの住まいラボ 10:00〜 武蔵野公会堂(武蔵野市吉祥寺南町1-6-22) JR吉祥寺駅から徒歩2分 | ◆ |
11/25(土) | 川越 | 川越職人の技体験市 鍛冶町広場(川越市仲町4) | ◆ |