2018年09月06日

彩の国木の家づくり巡回展2018 in いるま環境フェア【入間】…9/30

木組みのジャングルジム「くむんだー」が第7回いるま環境フェアに2年ぶりに登場します。
「NPO法人あそびあ〜と☆こども劇場いるま」の皆さんと一緒に行う取り組みです。
子供たちには「組み立て」「解体」を実際の木組みの家づくりのように実感体験を楽しんでもらいます。
木に埼玉県産材である西川材の杉を材料とし、1本1本を大工さんが刻んで仕上げをした柱と貫だけで組立を行います。



s-2016_0619_0035.jpg※写真は一昨年の児童センター
 今年は散文センター2階です。
木に触れてその感触、匂い、硬さ、柔らかさ。
木づちで楔を打ち込む感覚やその槌音。
五感で感じて、楽しんでください。
組立・解体を2回行う予定です。
s-2016_0619_0075.jpg
 実はこの「くむんだー」は京都の清水寺と全く同じ仕組みなんです。
その確認をしにお子さんと一緒にご参加ください。
産文2階のエレベーター前で実施しています。
入間でも「ちびっ子大工認定」の対象イベントです。

【日時】平成30年9月30日(日)   10:00〜15:00
【会場】入間市産業文化センター (埼玉県入間市向陽台1-1-7)
【問合せ】木住研(宮越)   http://mjk463.sakura.ne.jp/

2018-0930-iruma kankyou -01.jpg2018-0930-iruma kankyou -02.jpg


posted by 木の家サイタマ at 20:09| Comment(0) | 会からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: