2015年10月25日

【久喜】彩の国木の家づくり巡回展2015(5) in 木とのふれあい祭

 2015.10.25
ss-2015_1025i_0029.jpg
ss-2015_1025i_0068.jpg

ss-2015_1025i_0080.jpg

 今年の彩の国木の家づくり巡回展は、木に触れながらお子さんに楽しんでもらえる「くむんだーSAITAMA」のイベントが活動の中心になっています。


木の家づくりのパネルの展示もしており、木組みのジャングルジムの仕組みが実際の家づくりの仕組みと同じであるということをお伝えすると皆さん驚かれ、興味深くご覧いただく方もおられます。


吹上市場は会場も広く、各イベントが分散していましたが、楔を打ち込む音に子供たちは集まってくれました。

組立、解体の作業ですが、ひたすら楔を打ち込む子供たちの夢中な姿に、ここでも親御さんたちの驚きがあったようです。

次回は、2015年11月8日(日)東京新宿木材市場(株)埼玉センターでの「木とのふれあい祭」に参加します。
今年最後の会場となります。
お近くの方は是非ともご来場ください。

 ss-2015_1025i_0075.jpg

ss-2015_1025i_0091.jpg
ss-2015_1025i_0118.jpg


posted by 木の家サイタマ at 22:46| Comment(0) | 彩の国木の家づくり巡回展2015の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: