2018.06.16 |
木育ひろば開園2日目となりました。
昨日組み立てた2セットの「1坪ミニくむんだー」の完成状態から本日はスタートしました。
午前中に10人弱の子供たちに、解体からの大工体験をしてもらいました。
昨日組み立てた2セットの「1坪ミニくむんだー」の完成状態から本日はスタートしました。
午前中に10人弱の子供たちに、解体からの大工体験をしてもらいました。
![]() | ![]() |

午後には、小学生が40人ほど、先生に引率されてやって来てくれました。
高橋棟梁から「くむんだー」と清水寺の舞台の写真を見てもらいながら、その共通点や今でもその技術はが活かされていることなど、皆にはその伝統的な大工技術を体験してもらうという説明をしてもらいました。
また、この体験がユネスコの無形文化遺産につながっていることを伝えました。
高橋棟梁から「くむんだー」と清水寺の舞台の写真を見てもらいながら、その共通点や今でもその技術はが活かされていることなど、皆にはその伝統的な大工技術を体験してもらうという説明をしてもらいました。
また、この体験がユネスコの無形文化遺産につながっていることを伝えました。




![]() 今日も、ふっかちゃんが応援に来てくれました。 |